先日、ショッピングセンターで、応急手当の仕方を講習していました。救急車で運びこまれる方が多いので、家族や、職場でも、対応できるようにしておくのが、目的です。倒れる場所が、必ずしも
家の中とは限りません。外出先でも起こりうることです。
参加して指導を受けました。
サイレンが鳴って、来るまでの間に5~6分、その間にやることは
また。電話をして、救急車の相手が言う言葉は、「気道確保してください」と必ずいうそうです。心臓マッサージは勿論、首を後ろにそらせて、鼻と口に頬を寄せて息をしているか、確認する。
ADEの到着までにできることを、たくさん教えてもらいました。
短い買い物の間に、タイミングよく学習の買い物をしてきました。
今日は9・11の日です。何年たってもこの日は脳裏からはなれないことです。知り合いはこの誕生日なので、毎回いやな日だと
ぼやいています。しつこいのは嫌われるは、闇の世界でも同じです。しつこくしていると、同じように闇も追いかけてくるからです。
切る時は切るこれができないと闇も切ることができません。
浪花節のようでは、前にすすまないのです。
今日一日平和な日でありますように
EMIKOWORLD-エミ子の哲学
mirian.aya9@gmail.com
家の中とは限りません。外出先でも起こりうることです。
参加して指導を受けました。
サイレンが鳴って、来るまでの間に5~6分、その間にやることは
また。電話をして、救急車の相手が言う言葉は、「気道確保してください」と必ずいうそうです。心臓マッサージは勿論、首を後ろにそらせて、鼻と口に頬を寄せて息をしているか、確認する。
ADEの到着までにできることを、たくさん教えてもらいました。
短い買い物の間に、タイミングよく学習の買い物をしてきました。
今日は9・11の日です。何年たってもこの日は脳裏からはなれないことです。知り合いはこの誕生日なので、毎回いやな日だと
ぼやいています。しつこいのは嫌われるは、闇の世界でも同じです。しつこくしていると、同じように闇も追いかけてくるからです。
切る時は切るこれができないと闇も切ることができません。
浪花節のようでは、前にすすまないのです。
今日一日平和な日でありますように
EMIKOWORLD-エミ子の哲学
mirian.aya9@gmail.com
0 件のコメント:
コメントを投稿